趣味的レベリング

【ゼルダBotW】Part4とPart5を振り返る【ゆっくり】

ブログを書けない日は動画をあげようとか考え始めたら、ブログよりも動画がメインになり始めてしまいました。

昨日までにPart6までアップロードしていますが、ブログでの振り返りは2パート毎にしていこうと思うので、今回はPart4とPart5について書いていきます。

スポンサーリンク

Part4

【ゆっくり実況】ゼルダBotWを気の向くままにプレイ【Part4】
Part4はこれまでの動画の中では一番短く13分弱しかありません。

このパートでは始まりの台地最後の祠にチャレンジするところまで冒険しました。

爆破

蛮族への第一歩を踏み出しました。

かなり派手なので、動画のサムネにも指定しました。

プレイ前からブレスオブザワイルドでは、ボコブリンを爆破して殲滅していくというのを聞き及んでいたのでそれを実行しました。

この時の行動に対しての反省点があるとすれば、リモコン爆弾で爆破した方がリソースの消費が抑えられて良かったのかもしれません。

ジャスト回避

ジャスト回避のチュートリアルは別でありますが、意図せずに発動させることができました。

自分の中での最新のゼルダはトワイライトプリンセスだったので、リンクはいろいろな技を使えました。

ブレスオブザワイルドでは、剣技のようなものはないと聞いていたので少し戦闘が単調になると思っていましたが、そうではないのだとここで感じました。

また、同時にこれを使いこなせないと難しい場面が今後訪れるだろうとも予感していました。

間違った解釈

ジャスト回避の後のシーンで、木製の装備が燻ってるのを炎の矢のせいにしていますが、実際は足元に落ちている燃えている棍棒のせいでリンク自体が燃えているからでした。

今後もこのように間違った知識を披露していく事になりそうです。

ありがたいことにコメントでミスを教えてくれた方がいました。

これからもこのように間違った解釈があったら、コメントで指摘していただけると助かります。

ビタロック

始まりの台地最後の祠で手に入ったのは、物体の時を止めることのできるアイテムでした。

リモコン爆弾とマグネキャッチは使う頻度が高いのに対して、アイスメーカーとビタロックは頻度が落ちるので使いこなせないまま終わってしまった感が強いです。

やり込みプレイや検証プレイでは、このビタロックを使った遊びが多いようなので、非常に多くの可能性を秘めたアイテムではあります。

使いこなせてないのですが、この鎖のエフェクトはすごい好きです。

4つの祠の交わる場所

このパートの最後に老人からの話があります。

何かを先に見ていたとかではなく、直感でこの老人は初対面時からハイラル王だと思っていました。

そしてこの祠の交わる場所も、祠の位置関係に関係なく時の神殿跡地のことだと思いました。

このようにこれまでのシリーズを遊んだことがあると、いろいろと予想ができるのもこのゲームの楽しみの1つです。

Part5

【ゆっくり実況】ゼルダBotWを気の向くままにプレイ【Part5】
ここでやっと始まりの台地を脱出できます。

プレイ開始時には2パートくらいに収まると思っていた始まりの台地ですが、5パートもかかってしまいました。

ハートの器

予想した通りに時の神殿跡地に行くと、以前訪れた時とは様子が違います。

女神像に光が射していて、祈る事で克服の証4つと「器」を1つ交換してくれるようになっていました。

最初の克服の証を手に入れた時は、何かの鍵かなんかだと思っていましたが、実際はハートのかけらに代わるものでした。

また今回はがんばりゲージがある事で、ライフを伸ばすのかゲージを伸ばすのかをプレイヤーに選択させるので、プレイスタイルによってリンクの成長が変わってくるのも面白いと思いました。

探索力不足

老人に上まで上がって来いと言われ、何も調べずに外壁をよじ登るのだと解釈してしまいました。

しかし実際には梯子が存在するらしいので、動画内のような苦労はする必要はなかったです。

ここから先も、しっかりと探索するとちゃんとした道があるのに、それができずに力業で突破して行く場面が何度もあります。

自分の探索力の無さを嘆くと同時に、解法がいくつもあるというのがすごいとも感じました。

ハイラル王

予想通り老人はハイラル王でした。

ここで昔話をしてくれます。

昔話

後光で全員顔が見えない状態ですが、この英傑が揃ってゼルダに跪くのはカッコいいと思いました。

ここまでに登場したガーディアンは、下半分が埋まっている固定砲台タイプしかありませんでしたが、この回想シーンで始めて動いている姿を見る事になります。

かなり怖いです。

ガノンに飲み込まれるような感じですが、実際はどうやって抑え込んでいるのかわからないまま全編が終わったように感じます。

その辺りの描写を詳しくすると、蛇足感が出てしまうのかもしれません。

また、ゼルダの右手にトライフォースが浮かんでいますが、このゲームにおいて一度もトライフォースに関する話はなかったと記憶しています。

パラセール

やっとの事で手に入ったパラセール。

空中でXボタンを押す事で開くことができます。

Part1でシーカーストーンを万能アイテムと言っていますが、このパラセールが最強の神アイテムです。

これによりゼルダの伝説の常識は完全に崩れ去る事になりました。

ゼルダの常識が破られましたが、それは悪い意味ではなく非常に良い意味で裏切ってきています。

まとめ

Part5まできてやっと始まりの大地を脱出することができました。

ここから広大なハイラルを冒険する事になります。

動画を作って行く上でこのままでは、何パートかかるかわからないので少しはペースアップしていかないといけないと感じ始めたのもこの辺りです。

しかし、Part10くらいまではここまでのように、カットの少ない録画をほぼそのまま使っている動画になっています。

6月中に全てのパートを編集しきってしまいたかったのですが、どうやらそれは無理そうです。

モバイルバージョンを終了